(第3回)インフラマネジメントテクノロジーコンテスト2022

  • 最新のコンテストへ
  • トップ
  • インフラテクコンとは
    • インフラテクコンとは
    • インフラテクコンキャラクター
  • エントリー
  • チーム・作品
    • 出場チーム
    • 最終作品
  • 審査結果
    • 一次審査結果
    • 最終審査結果
    • 審査委員
    • プラチナ賞
  • 新着情報

メニュー

  • 最新のコンテストへ
  • TOP
  • インフラテクコンとは
    • キャラクター
  • エントリー
  • チーム・作品
    • 出場チーム
    • 最終作品
  • 審査結果
    • 一次審査結果
    • 最終審査結果
    • 審査委員
    • プラチナ賞
  • 新着情報
  • HOME
  • エントリー

2022年度の募集は終了しました。

<2022>
・最終審査作品
・最終審査結果

<2021>
・最終審査作品
・最終審査結果
・作品集

<2020>
・最終審査作品
・最終審査結果
・作品集

infratechcon

チームぽんぽんぽんきち2.0とBe-Miceに贈られた、NEXCO東日本賞の高速道路見学会が行われました!今回は実行委員も参加しました。学生の目の輝きと技術者の情熱が伝わる素敵な一日でした😆https://infratechcon.com/platinum-award2022/#インフラテクコン #高専 #NEXCO東日本 #高速道路見学 #旭川高専 #長岡高専
事務局のあるアイセイが、群馬で行われるイベントに参加します!そこで推し内輪を作成しました!インフラテクコン関係者としては、群馬と言えば「からっ風」でしょ!#インフラテクコン #高専 #グンマの風 #からっかぜ #ホリデーインまえばし #つり橋点検風ゲームをやるよ #頭に風鈴
憧れの「国道1号線」に行きました😊 憧れの「国道1号線」に行きました😊行くならやっぱり「日本橋」ですよね!日本橋は「国道15号線」の標識もセット見られてお得ですよ(笑)近くのインフォメーションでは「国道1号線」の標識シールが購入できます🎉標識好きにはたまらないようです😂#インフラテクコン #高専 #国道 #日本橋 #1号線 #標識
我が家の5歳児は標識に夢中です。特に国道と都道府県道が「かっけー😎」とのこと。ということで、工作しました✂️ちなみに都道1号線は存在しないらしいです・・・#インフラテクコン #高専 #国道 #標識 #都道 #わくわく応援隊 #あなたはどの標識が好き
今年度の出場チームを掲載しました!31チームの皆様、最終作品を楽しみにしています😃https://infratechcon.com/team/#インフラテクコン #高専 #インフラ #地域課題 #コンテスト #土木 #タイトルとチーム名ですでに面白い
✨テクコンに協力してくれているDobok ✨テクコンに協力してくれているDoboku Labさんがイベントを行うそうです!✨6/29(木)17:30~ 鶯谷駅近くにて。学生と社会人があんな土木や、こんな土木を語りあうイベントのようです!ぜひぜひご参加ください😃参加フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdUHsXKkJcMp5uvyKdWiCsAg5_8eIxfhX049yHh58Y1McMdNg/viewform?usp=sf_link#ドボクラボ #学生 #土木学生 #インフラテクコン #イベント #土木イベント
たくさんのエントリーをありがとうございました!エントリー結果の公開は6/23(金)HPにて行います!もうしばらくお待ちくださいね🙇‍♀️★個人で入会できるわくわく応援隊と協賛企業も大募集中です★#インフラテクコン #高専
ガードレールや高欄のデザインって面白いですよね✨さぁ、インフラテクコンのエントリーは本日6/16までです!高専生のみなさま、気軽にエントリーしてくださいね☺️#インフラテクコン #高専 #ガードレール #高欄 #うねってしているところが遠くから見ると波みたくみえる加工好き
★エントリーは明日まで★ローヤルエンジニアリングから挑戦状が届きました!「循環型トイレを極寒冷地仕様へ換装せよ!」ロボットアニメの第7話ぐらいに出てきそうなタイトルです🤖燃えあがれ、高専!#インフラテクコン #高専 #循環型トイレ #企業課題 #ローヤルエンジニアリング #下水 #トイレ
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Tweets by infratechcon

PLATINUM PARTNER

GOLD PARTNER

© Copyright 2021 インフラマネジメントテクノロジーコンテスト All Rights Reserved.
  • ホーム
  • お問合せ
  • TOPへ